トイレのトラブル
- 手洗管から水が出ない
- トイレが詰まった
- 給水管の継ぎ手から水漏れ
- 便器と床の間から水漏れ
水まわりトラブルは、トイレやキッチン、お風呂、洗面所だけではありません。例えば、洗濯バンからの水漏れや家の外に設置している水道からの水漏れなど、あらゆる場所で起こる可能性があります。当社は場所を問わず、すべての水まわりトラブルに対応いたしますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせください。
水栓柱から水がポタポタと滴り落ちていたり、柱の根本から水が染み出している場合、早急な修理をおすすめします。特に屋外にある水栓柱の場合、どうしても劣化が早いので、定期的な点検は必要不可欠です。
散水栓を使おうと思ったら、いつもボックス内に水が溜まっている。この場合、内部金属の劣化が考えられます。いつでも万全の状態で散水栓を使えるように、早急に点検・修理を依頼しましょう。
屋外にある排水管の継手などから、常に水が滴り落ちている。この場合、排水管の老朽化や詰まりが考えられます。特に屋外の場合、金属劣化などもしやすい傾向にありますので、定期的な点検が必要となります。
キッチンや洗面台の排水の流れが悪かったり、排水管から異臭がする場合、その原因は屋外排水にあるかもしれません。屋外排水の詰まりが自宅内排水に影響を及ぼす場合もありますので、まずは一度スイドウリペアにご相談ください。
日々、汚れた衣類を洗っている洗濯機の場合、どうしても衣類のくずや洗剤のカスが蓄積されがちです。そのまま放置していると、排水を溢れさせる原因となりますので、定期的な詰まり解消を行いましょう。
給湯器を使っていて、給湯器の配管あたりから水が漏れている場合、給湯器本体および給湯管の老朽化が考えられます。当社にご依頼いただければ、迅速に水漏れの原因を見つけ出して解決いたしますのでお気軽にご依頼ください。
雨も降っていないのに、外壁部分が濡れている。そんな場合、壁の中にある設備配管の老朽化による水漏れが考えられます。目に見えない場所だからこそ、早めに原因を特定して、適切な対処を行いましょう。
「水を使用していないのに、水道メーターが回っている」「予想外に水道料金が高かった」。この場合、自宅敷地内のどこかで水漏れを起こしている場合があります。水漏れ箇所の特定も、水まわり修理のプロである当社にお任せください。
当社の修理金額につきまして、基本料金以外に作業料金+部材費などが別途発生する場合がございます。お客様のご自宅の設備環境やトラブルの状態によって作業内容が異なるため、必ずご訪問させていただき、現地にてお見積りをさせていただきます。金額にご納得いただかない場合やお見積りご希望のみでも、料金は一切発生しません。お見積り・出張費は無料となりますので、お気軽にお問い合わせの上、ご検討ください。
※記載されている全ての料金は、消費税を含みません。